院長ブログ

  • HOME »
  • 院長ブログ

介護医療院「はなまる」開設

新型コロナウィルス第3波の襲来で、毎日、緊張しながら診療をしています。 コロナ禍の真っただ中と、11月1日に当院の医療療養病床が介護医療院「はなまる」に転換致しました。 スタッフの尽力により、「病室」が素敵な「居室」へと …

当院 理事長、花田慶男医師が亡くなりました。

私の父である、花田慶男理事長がR2.10.1に当院で亡くなりました。 ここ1年位は病院のベッドの上の生活が殆どでしたが、当院のスタッフに看護・介護されて最期を迎え、最高の医者人生だったと思います。 皆で騒ぐのが好きな父だ …

映画三昧

3連休は、当直も無く、久々の3休み。でも、お出かけせず、映画三昧としました。 糸:美唄市でロケ、尊敬する亀田師匠が音楽担当とのことで、観に行きました。ロケ地は南美唄なんだけど、エンドロールにも美唄の文字出てこなかったよう …

七夕の昼食

北海道の七夕は8月7日です。 給食の方々が4色のそうめんを用意してくださいました。 見栄えが鮮やかで、明るい気持ちになりました。 いつもありがとうございます。

土用の丑の日

未だ、新型コロナウィルス感染が終息せず、不安な日々が続いております。 当院も少しづつ面会制限の解除などを行っておりますが、職員や患者共々、スッキリしない日々です。 その中、当院の給食の方々が「うな丼」を提供して頂きました …

面会制限一部解除

新型コロナウィルスが、なかなか鎮静しない中でありますが、美唄周辺はやや感染者の発生が少なくなったので、日程や人数制限の入院患者面会を開始しました。スクリーンを介してとなりますが、以下の写真を参照ください(イメージなので、 …

メッセージカード

他の施設で行っていたのをマネさせて頂きました。患者さんの近況を写真にとり、メッセージをつけ、ご家族さまに送付いたしました。

新型コロナウィルス対策

大変困っています。マスクがない、消毒液が足りない、リハビリが思うように出来ないなど。 これは国難なので、頑張るしかないです。 当院でも受け付けのビニールカーテン始めました。

ハムカツが好きです

コロナウィルスで気持ちまでふさぎこんでしまう毎日です。 食事も不要不急の外出を控えるようなお達しがあるので、皆様も外出の機会も少なくなっているでしょう。 私も当然、外出の頻度が少なく、カップ麺やコンビニでの購入が多くなっ …

2020年3月3日

新型コロナウィルスの蔓延で、当院もその対策に苦労しております。 毎日、紋々として過ごしておりますが、3月3日の昼食は、お雛祭りはちらし寿司と、ひな祭り仕様のゼリーでした。 コロナウィルス対策でギスギスしていた心がほっこり …

« 1 2 3 4 10 »
PAGETOP
Copyright © 花田病院 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.